Dr.keiの研究室3-Contemplation of the B.L.U.E-

ラーメンと音楽と学問を探求する旅…

茨城

特級鶏蕎麦龍介 PLAY atre TSUCHIURA@土浦 改札出て10秒で到着できる「龍介」の駅前店で「濃厚鶏白湯つけ麺」を!

石岡でのミッションを終えて、土浦に向かいました。 土浦でちょうど乗り換えがあったので、改札を出て、 特級鶏蕎麦龍介 のPLAY atre TSUCHIURA店に行きました。 こちらのお店は、土浦エリアに3店舗構える人気ラーメン店で、鶏スープを専門に扱うこのエリア…

がんこやかるがん本店@石岡 茨城でコアな人気を誇る一大勢力の本店へ!「みぞれのりラーメン」が超おススメ!

石岡ラーメンめぐり。 二日目の朝、I先生と一緒に向かったのは、 僕的にも念願悲願であった、 がんこやかるがん本店 であります! 茨城を誇る「がんこや」の本店には、ずっと行きたい!って思っていたんです。 というのも、がんこやのラーメンって、千葉にも…

鬼滅の桜@石岡 鬼をも滅ぼすほどに激ウマ鶏淡麗醤油ラーメン&新鮮で肉厚の特選馬赤身肉寿司に撃沈…

石岡のラーメンめぐり、二軒目。 今回の石岡訪問で、どうしても行きたいお店がありました。 そのお店の名は、 鬼滅の桜 であります このインパクトのある店名に惚れたというのもあるのですが…、 それだけじゃなくて、ここでは、ラーメンと一緒に肉寿司が頂け…

中華蕎麦三藤@石岡 7年連続ビブグルマンに選出された人気店が石岡に?!「トリュフ&ポルチーニ」はガチの欧風ラーメンか?!

10月末。 ちょっとしたお仕事で石岡駅エリアへ。 石岡に来る前に、神立駅で下車して「麺やたちばな」と「せき食堂」で美味しいラーメンを頂くことができました。 で、お仕事を終えた後、今回のお仕事を依頼してくれたI先生と一緒に、「今、一番石岡で話題に…

せき食堂@神立 創業56年の老舗食堂で見つけたラーメンは、感動と驚きのじんわり純和風魚介醤油味でした!

茨城県かすみがうら市にある神立駅。 その神立駅から徒歩で5分くらいのところにあったのが、 せき食堂 という歴史あるローカルな食堂です。 調べると、創業年が色々出ていて、どれが正しいのか分かりません… 昭和53年創業という記事もあれば、創業53年という…

麺やたちばな@神立 神立駅前に「福祉」と「ラーメン」を併せた実力店が?! 限定「焼きあごラーメン」もハイレベルな一杯だ!

10月後半。 この日は、ちょっとしたお仕事で茨城県の石岡に向かいました。 その石岡に行く前に、ちょっとだけ「神立駅」で下車しました。 もちろん目的は、ラーメンです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°。 神立と書いて、「かんだつ」と読むみたいです。土浦と石岡のちょうど中…

百年味噌ラーメンマルキン本舗@イオンモール土浦 攻撃的な濃厚味噌ラーメン店?!「ニラスタ味噌ラーメン」「霜降り味噌ラーメン」etc.!

先日、突然ですが、「イオンモール土浦」に行ってきました。 千葉から西船に出て、新松戸、我孫子で乗り換えて、土浦へ。 土浦駅からは20分間隔で出ているバスに乗って、イオンモールに向かいました。 いや~、遠かった、、、(;´∀`)。 … で、そのイオンモー…

水戸駅で見つけた「茨城メロンサイダー」がとっても甘くて美味しかったです!

水戸駅の土産物店でふと見つけたのが、 茨城メロンサイダー でした! メロンの産出額日本一の鉾田市産のメロンを使ったメロンソーダーです。 茨城県の鉾田市がメロンで有名な市っていうのは聞いたことがあったけど… それがまさか「メロンソーダー」になって…

ホルモンラーメン玄海@水戸 「水戸スタミナ冷やし」を発案した故長井順一さんが開いたお店に遂に行きました!

2009年以降、ずっとずっと行きたかったお店に遂にやって来ました。 16年の時を経て、ようやく、 ホルモンラーメン玄海 にたどり着くことができました!! 昭和50年代(53年頃?)に誕生した水戸スタミナラーメンの源流となるお店です。 このお店の存在を知っ…

らーめん現代@勝田 18年ぶりに勝田へ!「肉スタミナ冷し」は唯一無二の超個性派ご当地ラーメンです! 豚バラ唐揚げが旨すぎる!

2025年も全国津々浦々、色んなラーメンに出会いたいです。 その2025年早々に、水戸方面に行く機会がありました。 水戸の一つ先の「勝田駅」に降り立ちました。 過去ログを見ると、前に勝田に来たのは2007年のこと。 なので、実に18年ぶりの勝田再訪となりま…

はりけんラーメン南店@ひたち野うしく パン入りのラーメンの未来がここに!『鶏そばエビ風味・醤油』にパンを添えて!

茨城の土浦エリアのショートサーキット二軒目に向かったのは、 つくば市にあり、最寄り駅は荒川沖駅になります、 はりけんラーメン南店 であります!! この「はりけんラーメン」、一度どうしても行ってみたかったんです。 名前もカッコいいでしょ?! はり…

中華そばかもまる@稲敷郡阿見町 鴨ダシ&かも油が特徴的なラーメンとつけメンとまぜそばは、ちょっと変わった味?!

なんか、このところ、色々訳あって、活動的なkeiです(苦笑) 千葉県内外、あちこち、動きまくっていますが、、、 今回は、茨城の土浦方面に向かいました。 ホント、訳あって、大変なんです(*仕事ではありません)。 でも、あちこちに行けるということは、…

和風らーめんきさく@古河 一年中売れ続ける自家製麺の冷やし中華風【冷しらーめん】が激ウマ&激レアだった!

熊谷で「ゴールデンタイガー」と「きくちひろき」を訪れた後、 一度、大宮まで戻って、今度は宇都宮線で「古河駅」に向かいました。 熊谷ときて、古河ときたら、僕が何をしているか、分かる人には分かるでしょう(次いで、小山に向かいます!) … 古河駅 に…

から揚げ屋? ラーメン屋? 牛久駅前の謎のお店【鶏介】?【みちすけ】? どっち?! 謎過ぎるお店です!

土浦を離れ、牛久駅に向かいました! (この時点で、僕がいったい何をやっているか、分かる人は分かるんでしょうね…苦笑) 土浦と牛久、そして取手、我孫子、柏… … 牛久駅の駅近くに、気になるお店があったんです。 それが、こちらの、、、 えーっと、、、こ…

なにっ?!「天然・川えびつけ麺」ですって?! 土浦の人気店【土浦ラーメン】でしか食べられない霞ケ浦特産天然川エビ使用のつけ麺

某A先生のふるさと?! 土浦にやって来ました! 土浦駅で下車するのは、多分人生初…。 そうか、あの某先生はこういう街に住んでいたのか…(としみじみ)。 … 土浦に、どうしても食べてみたいつけ麺があったんです。 何が何でも食べてみたい!と思うようなつ…

だるま納豆【水戸納豆ラーメン】しょうゆ味に「納豆✖生卵」を加えてみたら…

先日、かつての教え子さんから、 水戸納豆ラーメン を頂きました!! 水戸に遊びに行った時にこれを見つけて、僕のために買ってきてくれたんですって。 いや~、もう、ありがたいことであります >水戸納豆ラーメンの基本情報はこちら! このラーメンのパッ…

激辛ラーメン専門店レッチリつくば@研究学園 めっちゃ魅力的!

15周年記念スペシャルを終えて、通常の記事に戻ります!! … 1月中旬。 講演のお仕事で、つくばにやってきました。 お仕事前にまず「喜元門本店」に行きました。 喜元門本店のレポはこちら! 想像通り、いや、それ以上の素晴らしいお店でした。 (しかも、本…

喜元門本店@研究学園 茨城TOPクラスの実力派人気店です!

かなり久々にやってきました。 愛しの茨城県!! この日は、某講演会でつくばにお呼ばれしました\(^o^)/ つくばと言えば、筑波大学。 大学と言えば、若者たち。 若者たちの食べ物と言えば、ラーメン! そう、つくば市内は、今やラーメン超激戦区。 つくば…

ラーメンねつか屋@神栖/茨城 神栖で食べる冷しスタミナラーメン!!

らんちばさん&keiのラーメンツアーでは、行き当たりばったりなお店が欠かせません。 本当は、神栖の別のお店に行こうと思ってたのですが、今回は残念ながら伺えませんでした(昼の営業に間に合わず、、、) 唐麺太平が本命でした。(このお店、もともとは柏…

すずなり@北水海道 ランチ限定のとんこつ正油ラーメン!

北水海道、とん太のすぐ目の前にあるお店です。 「すずなり」というお店の名前は知らなかったので、勢いで入ってしまいました。 このお店は、茨城で展開するフランチャイズ店っぽいですね。ひたちなか、つくばにも店舗があります。 「もしかしたら?」と思い…

博多らーめんとん太@北水海道 隠れ家的、超絶妙な豚骨ラーメン!

最近、茨城に縁があります。茨城のラーメンへの興味は日々増すばかり。 今回は、水海道(みつかいどう)。一度行ってみたかった地域でした。水海道には、故武内さんも絶賛していた「人生」というお店があります。が、このお店は夜6時からということで、今回…

久兵衛@稲戸井(取手) 茨城ビースト系か?!辛いラーメンが凄い!!

県外の人にとってありがたい一冊が『ラーメンマップ茨城』です。茨城に行く時には、必須アイテムになっています。現在は、3まで出ていて、読み応え抜群です。 その中で見つけたお店が、こちらの『久兵衛』です。 このお店、お店自体が凄いんです。上の写真…

手打ラーメン いまの家@新守谷 名店!本格白河ラーメンです!

出張で茨城県の守谷へ! 最近、茨城ととても縁があるなー~♪近いんだから、もっと茨城に行くぞ~~~~!!!もともと好きな県だし、水戸方面も研究会で行ってたし。 で、新守谷にある茨城屈指の人気店『いまの家』に向かいました。徒歩で15分くらいかな。天…

新来軒@潮来 創業72年!おばあちゃんが作る絶品醤油ラーメン!

らんちばさんの愛車についているカーナビで偶然見つけたお店! その名も「新来軒」!!!茨城県潮来市牛堀42前情報一切なし! 先入観一切なし!(後で調べたら、ブログ情報一切なし!!) のれんをみて、まずピーンときました。 しかし、「営業中」とあり…

喜元門@小美玉(石岡) 茨城一の人気店(?!)超行列!

2011年、ラーメンツアーwithらんちばさん二軒目は、フリークの間で、『茨城一の超実力店』と言われる「喜元門」!!行列がすごくて、30分は外で待ちました。行列覚悟のお店です(^^;本当に超人気店なんですね。。。2004年創業だとか、、、そんなに古いお店で…

華丸@石岡 イマドキ淡麗系のニューウェイブ!大人気店

日曜日! 本日は、久々のらんちばさんとのラーメンツアー!!今回は茨城方面から千葉にさかのぼるというツアーになりました。まずは、石岡にある華丸(かわん)。華丸は、今、石岡屈指の大人気店のようです。開店前で、すごい行列でした。夫婦二人のお店。塩…

麺屋鎌倉山@藤代(取手) 不思議な世界観をもつ個性店!

こちらも、茨城ラーメンマップの情報をもとに。いやー、本当に分かりません。どこが美味しいとか、ダメだとか。でも、だからこそ、すごく楽しいのです!!わくわくするっていうか。。。 千葉のラーメン店だと、どうしても色んな先行情報があって、その情報に…

山びこ@藤代(取手) 鮪節を使った塩&焦がしネギ醤油!

茨城ラーメンマップで知ったお店です。竜ヶ崎から手軽に行けるお店を探していたら、こちらがありました。風天から、車で20分くらいですかね。 茨城のラーメンについての予備知識があまりにもないので、なんとも言えませんが、なんか惹かれるお店でした。ブ…

風天@龍ヶ崎 二度目は中華そば(鶏ガラ)とつけそばTだ!

8月30日に訪問して以来、約1か月ぶりの風天です。超話題の新生のお店とあって、近いうちに再訪したかったのです。らんちばさんのお力を借りて、また来ることができました。ありがとうございます☆ここは、車なら千葉からあっという間ですが、電車で行くと…

金豚-gol ton-@神栖 クリーミーな豚骨ラーメンの新店!

神栖市で期待の注目の新店、のようです。それが、雷神丸の店員さんから口コミで教えてもらった『金豚』です。このお店、GOLTONと呼ぶそうです。ゴルトンですね。名前からして、なんか期待できそうじゃないですか? このお店、国道124号線沿いではな…