Dr.keiの研究室3-Contemplation of the B.L.U.E-

ラーメンと音楽と学問を探求する旅…

2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧

麺処まるわ@作草部 大地がXならまるわはLUNA SEA!

昨日、久々に大地に行ったが、大地に行ったなら、まるわに行きたくなる。昨日も、この二つのお店について語ったが、今日はまるわの側から。 今日は、ここのレギュラーの最も古くからある醤油ラーメンを食べた。 この醤油ラーメンを食べているうちに、色々再…

らーめん大地@天台 安くて旨くてジャンクで大人気継続中!

(携帯の写メなので、画像はかなり粗いです、、、) 作草部を誇るのが「麺処まるわ」ならば、天台を誇るのが「らーめん大地」だと思う。どちらも、甲乙つけがたい素晴らしいラーメン屋さんだと僕は確信する。 数年前までは、この周囲にはハイレベルなお店は…

ブログ人間とmixi人間とtwitter人間

インターネットでのコミュニケーションというのは、実に奥深い。もう、色んな若手研究者が、インターネットのコミュニケーションについて論じ始めている。 とはいえ、流行りのモノを論じるのは、誰もが好きなもんで、HPが流行れば、HP本が大量に出版され…

馳走麺狸穴@池袋 何気に超人気店!つけ蕎麦が超絶!

断定することはできないけど、今、池袋で一番元気があるのが、このお店じゃないかな。豊島区役所近くにある『馳走麺 狸穴』。「ちそうめん まみあな」と読みます。 隣の隣くらいに、『池麺KINGKONG』があります。現時点では、やはり圧倒的に狸穴の方が動員力…

secret photograph

ほほほーい、だぁ かっこいいのー。keiさん(汗) これで、先生だっていうんだから、チョー、ウケるーー

池麺KINGKONG@池袋 なぬ?東池袋大勝軒の新店?!

池袋に、なんだか不思議なラーメン店が出現している。その名も池麺KINGKONG(キングコング)。 すごいインパクトのあるネーミングだな…(汗)まさか、「キンコン」じゃないよな。。。(そう読むこともできる)キングコングって、今の若い子たちは知っている…

Vicky(ヴィッキー)@都賀(若松) 本格インドカレー専門店!

近所の名物インドレストランに行きました。ここは、本店ではないですが、実はこっちの方が有名だったり?! 僕はカレーという食べ物がよく分からない。なんせ、自分が好きなカレーって、バーモンドカレーだったり、ククレカレーだったり、ボンカレーだったり…

小樽あっぱれ亭@東武池袋 池袋限定の『北の大地』が凄い!

いよいよ今年度の後期課程が本格スタート。月曜日はいつものように池袋経由で埼玉へ。月曜日のお昼は、この数年ずっと池袋で食べているなー。 先週に引き続き、またまた東武池袋の『小樽あっぱれ亭』へ。看板メニューが二つあるので、再訪は必至だった。あ…

にんにく屋@千葉中央 第二期ドイツ語愛好会ミニ同窓会!

千葉中央のロータリー正面にあるにんにく屋に行きました。こちらで、第二期ドイツ語愛好会のミニ同窓会がありました。当時は、ちょっとオタクでちょっとマニアックな学生たちでした。(そう言えば、「おたく」が「ヲタク」に変わる過渡期の世代の子たちだ) …

支那そば一丁@千葉中央 創業7年。ベテラン店主の一杯!

長寿庵に続いて、ちょっとマニアックなラーメン屋さんへ。千葉中央駅付近の『支那そば一丁』です。千葉県千葉市中央区本町3丁目2−5。 最寄りは千葉中央になるのかな。国道126号(東金街道)沿いにあります。本町2丁目交差点の近くですね。 店名の「支那そ…

そば処長寿庵@東千葉 創業50年の蕎麦屋の絶品中華そば!

本ブログにコメントをくださる南京豆さんに教えていただいたお店です!さっそく行ってみました。結論から言いますと、大ヒット、大発見でした こちらの長寿庵は、かなり場所的にマニアックです。目印は、東千葉近くの千葉税務署ですかね。千葉税務署から徒歩…

今こそ「八日目の蝉」と「MOTHER」から学べ!

今、家族、夫婦、親子、そのすべてがズタボロだと思う。いや、全部の家族がそうだとは思わない。相変わらず「温かい家庭」というのはある。ただ、ズタボロな家族、ズタボロな夫婦、ズタボロな親子は、確実に増えていると強く感じている(直感している)。 家…

まんぼぉ@四街道 超限定カレーラーメン特濃ハードを食す!

今日のお昼に、まんぼぉに行きました。ねらいは、今日明日にはなくなってしまう、という超限定メニュー。 正式な名前は分かりませんが、「カレーラーメン特濃ハード」とかいうラーメンです。この特濃ハードは、ラーメン・フリークでも食べた人が少なく、「幻…

石毛屋矢田部店@神栖 謎のつけめんカレーとは?!

千葉から銚子に行くためのルートとしては、東金有料~国道126号というルートと、東関東自動車道~国道124号というルートがある。後者のルートだと、一度茨城に入り、神栖を通って銚子に行くことになる。 これまでの僕の人生だと、前者の東金有料が身近だった…

インデアン@銚子 こちらも銚子(駅前)の名店ですね!

銚子ラーメンツアー四軒目は、銚子駅前の老舗人気店のインデアン。ここは、知っている人も多いはず!昭和35年くらいからやってるみたいだから、実に50年くらいの歴史が… インデアンは、都内でも有名なお店ですね。本店は蒲田にあります。銚子のインデアンの…

金兵衛食堂@外川(銚子) 噂の天ぷらラーメンを遂に!!

遂にあの伝説のお店へ! 銚子電鉄の終着駅である外川駅から徒歩数分のところに、もはや『伝説』となっている不思議なお店がある。そのお店は、ラーメンのみならず色んなメニューがあるのだが、ここで、銚子の地ラーメンである『天ぷらラーメン』が提供されて…

中華ソバ坂本@銚子 間違いない!千葉県内最強レベル!

銚子ラーメンツアー二軒目は、老舗の『中華ソバ坂本』。僕は、かなり久々の再来で、二度目です。前回は、2006年4月ですって(●。●;)…ずいぶんと経ったなぁ。。。 この坂本は、色んなところで噂を聞きます。とにかく謎が多く、また、評判もとってもよいので…

らあめん山彦@銚子 ほぼ全部自家製!超実力店です!

木曜日(祝)。 今日も、悪麺友のらんちばさんとミニ・ラーメンツアー☆ 今回は、銚子方面に向かうことになりました。千葉のラーメンをもっともっと深く見つめていこう、と、ささやかながら、千葉中を食べ歩いております。 銚子のラーメン事情は、それなりに…

和屋@千葉寺 ブレのない味+限定ざるらーめん!

すっごい久々に、らーめん和屋に行きました!実に半年ぶり以上。なんか後ろめたい気分もありましたが…(汗) でも、ここのつけ麺はいつでも食べたくなるんです。限定も不定期ながら登場しているし、もっと来たいお店なんですね~☆ 久々の和屋は、相変わらず…

セェーンモーン@みつわ台 トムヤムラーメンの新店!

いつも愛読しているこのブログで知った新店です。この方のブログ、本当に面白いんですよね。。。 で、愛車のキャサリン(自転車)で、向かいました。すぐに分かりました。みつわ台のメイン通り沿いですね。 お店の外観からして、アジアンテイスト満載。ちょ…

竜花@みつわ台 大人気の地元密着ラーメン店!!

今日は近所に巡回訪問。もう少し涼しかったら、まんぼぉに行こうかなと思いましたが、今日は、また夏に戻ったかのように暑くて、まいってしまいました。(昨日のライブの疲れもあり、、、) で、色々考えた結果、まだ行ってない近所のラーメン店に行こう、…

元祖ニュータンタンメン本舗@川崎新町 川崎の地ラーメン!

聖飢魔Ⅱのミサのあと、川崎にある念願のお店に向かった。このお店は、僕にとっては悲願のお店でもありました。マニアックで、その土地でしか食べられないラーメン、そんなラーメンに強く惹かれるからです。。。 川崎市民なら誰でも知っているのに、一歩川崎…

小樽あっぱれ亭@東武池袋 オリジナルのゴマ豚骨が人気!

さ、今日から非常勤先の後期の講義がスタート! 昔は10月まで講義なんてなかったのにね… 時代は自由から管理に変わりつつありますね。管理管理の学校社会です(学校が子どもを管理してるというよりは、学校がますます管理されている…) ま、それはさておき…

麺匠 八つ葉@公津の杜 名物ピーナッツラーメンとBLACK!

鶏の骨に続いて、久々に『八つ葉』に向かいました。八つ葉は、昨年暮れにワンズモール店に行ったのが最後、、、本店に来るのは、もっと久しぶり。実に1年半ぶり、、、(汗) でも、しっかり地元の人気ラーメン店として定着しているようですね。突出した超人…

鶏の骨@成田 千葉最強の濃厚鶏白湯の決定版!

かなり久々の『鶏の骨』です。もう、説明不要ですね。成田の超超超超有名人気店『福一』のセカンド・ブランド。土曜日の夜だけ、『鶏の骨』に変身します。 この日も、すごい行列でした。千葉でも最強レベルの行列店じゃないでしょうか。とみ田は別格としても…

麺処まるわ@作草部 久々に外房風ラーメン!好き♪

ちょっと久々にまるわへ。 まるわに着いて、カメラの充電が切れていることに気づき、凹む。ブロガーをやってると、カメラの充電が切れることほど悲しいことはない。 ま、それはさておき、今回は久々に外房風ラーメン。カラスさんがイチオシしていて、実は、…

鷲田清一とラーメン・コミュニティ

鷲田清一の『噛みきれない想い』は実に面白い。内容それ自体としても面白いのだけれど、ラーメン・コミュニティを想定して読むと、もっと面白くなる。 鷲田は、同世代しかいない友だち状況をこう語っている。 前々からヘンだなあとおもっていることがある。…

☆熱くさせてくれ☆

昔、僕はよくこう言っていた。 「大人なんてクソだ。ロクな大人なんていない。大人は若者をつぶす。大人は若者の敵だ!」 ・・・若いなぁって思う。 が、改めて「大人」になって、思うのは、 「たしかにいい大人って少ない。ろくでもない大人も多い。けれど…

らーめん金太楼@桜木 応援したくなりました!

最近、既に知っている美味しいお店にしか行ってない気がします。地方はさておき、東京や千葉だと、それなりに食べ歩いていますが、そのほとんどが本やネットで既に紹介されているお店ばかり。新店なら、前情報なしにラーメンを食べることができますが、既存…

まんぼぉ@四街道 世界初?驚愕の冷ニボたんたん麺!

ちょっと久々のまんぼぉです。 まんぼぉは、家の近所なのですが、暑い夏場はどうしても足が遠のいてしまいますね、、、 しかし、まんぼぉは変わり続けています。今年のまんぼぉの限定はどれも斬新で、破格的に美味しい。確実に勢いを感じる変化を遂げている…