Dr.keiの研究室3-Contemplation of the B.L.U.E-

ラーメンと音楽と学問を探求する旅…

2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

梅もと@池袋 既に今更ながら梅もと初体験!!

ラーメンの食べ歩きを始めて(およそ)早12年。それなりに有名なお店は押さえてきた…つもり。でも、所詮「つもり」のレベルだ。まだまだ行ってないお店は山ほどある。 「今日、梅もと初体験」って言ったら、ラーメンフリークの先輩方から笑われるだろうなー…

博多新風@池袋東武 濃厚あっさり新感覚の豚骨ラーメン!

この土日は家に完全引きこもりで原稿を書いてました。自分で言うのもなんですが、すごいです(苦笑) これぞ、Keiの教育論っていう感じになってます。 で、久しぶりに外出気分で池袋に! 今、東武池袋で福岡・長崎物産展がやってて、そこに博多で大人気の「博…

旭郎山@浜野 増田家グループの最新店。ガッツリ系だ!

先週オープンしたばかりの新店に行ってきました。その名も「旭郎山」です。増田家グループの新店で、増田家に詳しい人ならニヤリとするかも。増田さんのルーツを感じる名前ですね☆最後の「山」は「山盛り」ってことみたいです。 店内に入ると、まずはこの壁…

麺処まるわ@作草部 ガッツリ系の油そばも超強力でした!

油そば(醤油)です! こちらは、試作の味噌油そば! この春から登場しているまるわの「油そば」を☆ いや~、すごいですね。理想的な油そばになっています。都内の油そばの要素はすべておさえています。トッピングの種類も膨大だし、野菜もてんこ盛り。しか…

ドロ味噌冷しつけ麺@とみ田 セブンイレブンで発売中!

セブンイレブンに行ったら、こんなのが売ってました。とみ田の「ドロ味噌冷しつけ麺」です。 ふたを開くと、こんな感じになってます。これが、意外に豪華でビックリしました。 こうやって見ると、お店のつけ麺とそん色ないです。 お味も、その辺のテキトーな…

CEDDIN DEDEN

CEDDIN DEDEN この曲、本当にカッコいいと思った。 欧米っぽさもなければ、アジアンな感じでもない。 まさに大陸的でユーラシアっぽいサウンドになっている。 これにロックを感じるのは僕だけだろうか、、、

■BUG■red rip xtc■ はじけてます!

BUGの新作、ずっと前に買ったのに、なかなか書けない、、、この作品、いいです!!!やっぱKyoちゃん、BUGの方がゆるくて、聴いてて楽しいです。もちろんデランジェのKyoがあってのことだけど、こうやって一人のアーチストの二面性が味わえるなんて、、、結…

2010年、LUNA SEAの復活騒動の真実は!?REBOOT♪

先週、V系ファンの間に激震が走った。 その発端は、週刊誌の一つの記事にあった。 なんとなんと、 「LUNA SEA 聖夜にドームで復活!」 と書いてあるのだ。しかも、「!?」じゃなくて、「!」、と言いきっている。これはかなり確信的な記事だと考えてよさそ…

らーめん大地@天台 進化した濃厚トロ中華そば

実におよそ6カ月ぶりくらいの訪問。かなり久々の「らーめん大地」だ。避けてたわけじゃないんだけど、なかなかタイミングが合わないまま、半年が過ぎてしまった。。。 でも、大地のラーメンはホンモノです。むしょうに食べたくなるし、本当に個性的で素朴だ…

2009年度の赤ちゃんポスト

こんな記事があった。 赤ちゃんポスト:15人のうち1人は親元に 熊本09年度 熊本市は25日、慈恵病院(熊本市)が親が育てられない子供を匿名で受け入れるために設置した赤ちゃんポスト(こうのとりのゆりかご)の09年度利用状況を公表した。15人が…

福福屋@都賀 呑み屋の焼ラーメン~タイ風仕立て~

都賀駅徒歩1分のところにある福福屋。普通の呑み屋さんです。はい。モンテローザ系列店ですね。 お店情報はこちら そんな福福屋に、焼ラーメンがあるのをご存知ですか?!しかも、タイ風仕立て☆(478円) 見た目もなかなかでしょ。まー、値段も値段なので、…

松風@秋葉原 二度目はMIXらーめんとMIXつけ麺!

先週、松風に行ったばかりだが、5月の限定がどうしても気になって、再訪することにした。ドイツマニアとしてはとても気になる「ビシソワーズつけ麺」。。。味次第ではベジポタ以上に人気がでると思うので、ビシソワーズへの期待はでかい。(コンソメラーメン…

三田製麺所@池袋西口 それなりに、それなりの!

さ、今週も始まりました。朝は「ゲゲゲの女房」でお目覚めです! さて、月曜日のお昼は池袋です。先週、「寵児」に行った時に偶然見つけた「三田製麺所」に向かった。三田製麺所って、至るところで見かけるけど、何気に初来店なんです。 どこも人気あります…

ひかた亭@旭(干潟) 伝説の「うーめん」を食す!!

こちらが伝説の「うーめん」(かつては「ううめん」と表記) こちらは独特な味世界観をもつ豚骨しょうゆ味! 2006年7月以来、実に4年ぶりの訪問!ひかた亭は、旭から県道28号線を北に行ったところ。干潟中学校の近く。住所は千葉県旭市入野792-10。駅から徒…

べほまずん@旭 たしかに回復しそう… 絶品濃厚海老味!

ホイミ!べホイミ!!ベホマズン!!!ん~~~~、、、パルプンテ!!!(…) ああ、懐かしい。ドラクエですよ。。。べホイミが好きだったなぁ、、、でも、ロールプレイングゲームは苦手だった。アクション系、アドベンチャー系が好きだったな、、、 で、ベ…

二升屋@横芝 この地域では圧倒的な人気店だ!

この5月は完全に忙殺されていますが、ラーメンは食べる!今回は、昨年から「ラーメン行こうね」って言ってた学生とミニツアー。横芝に住んでいる学生で、「二升屋」の近所に住んでいる学生。 ってことで、ずっと念願だった二升屋に向かった。 二升屋は、横芝…

中華三原@東銀座 創業40年の老舗東京ラーメンのお店!

僕はラーメンが大好き!最先端の先鋭的なラーメンも好きだけど、「ラーメンレトロマニア」でもあります。昭和時代に大きく発展したラーメン文化。(そう言えば、今年はラーメン誕生100周年だ…) 東銀座の一角に、昭和の雰囲気がそのまま残った場所があります…

築地虎杖裏店@築地 噂の小えび天ぷらカレーつけ麺!

銀座から築地までってそんなに距離はないんだけど、これまで歩いたことがなかった。。。 けど、銀座から築地って、10分歩くだけで着いちゃうんですね。これからしばらく築地周辺も食べ歩きしようと思います。築地って本当にすごいですね!!活気があって、お…

銀座ラーメン@東銀座 IHヒーター使用のつけ麺!

東銀座に「銀座ラーメン」というお店がオープンした。ヤンヤンのちょっと奥にあるお店です。新店とあって、まだ花が綺麗に飾られています。 メニューはこんな感じ。つけ麺の方が上にきています。店員さん曰く、つけ麺がメインのお店なんです、と。ま、当然、…

アフガニスタン専門料理店バーミヤン@四街道 超オススメ!

もう2年くらい前からずっと気になってたお店に遂に。。。 僕はいわゆる「無国籍料理」、「異国料理」が大好き。料理っていうと、和、中とフレンチ、イタリアン、アメリカンが定番だけど、世界には色んな料理があって、おふくろの味があって、思い出の味があ…

ラーメン八海@千葉 やはりここも千葉を誇るラーメン店です!

水曜日。スタジオ後、ジェーバスのみんなでラーメンを食べに八海へ!ジェーバスで八海は二度目…かな。 かつての教え子たちとも来たなあ~(しみじみ)… いわゆるラーメンフリーク向けのお店じゃないけど、千葉の人ならおなじみのお店だろう。だって、東京方…

海空土@都賀 心に沁みるジーンとするラーメン!!

最近、極限に至るほどに忙しい日々。人生の一部とも言えるblogさえ書けないほど… 火曜日に、海空土に行きました。都賀の有名ラーメン店です。煮干しにこだわりのある醤油ラーメンの専門店。 海空土のラーメンは基本的に一つなので、あまり注文には迷わない。…

1450年~1550年のヨーロッパ(翻訳)

1450年から1550年の時代は、ヨーロッパの歴史の中では重要な時期である。中世が終焉に向かい、近代に突入したのである。そのつどの封建君主に対する個人の義務に基づく古き封建国家(Feudalstaat)(人的結合国家:Personenverbandsstatt)に、(大修道院の…

☆J-BUSTERS結成一周年☆

正式にいつ結成されたか、忘れてしまったけど、J-BUSTERS、結成して1年が経ちました!! まだライブは学園祭を含めて3回しかやってませんが、毎週、水面下で一生懸命練習しています。 正直言って、まだまだ人様に聴かせるレベルには達していません。学園祭…

気になるお店のフォトグラフ@西池袋

昨日のことです。 昨日のお昼、西池袋の繁華街にある「寵児」というお店にいった。 そのちょっと先に、すっごい気になるお店を見つけました!!! これ、すごく気になりません???? … あの、ラーメン屋さんじゃないですよ。。。 小さい文字で書いてあるお…

BASSOドリルマン@池袋 池袋路地裏濃厚豚骨魚介系!

今日の夜は、ちょっと足をのばしてBASSOドリルマン@池袋へ! マニア的には、いまさらかよーと言われそうだが、念願の初来店(^w^) 念願、念願、念願!なお、このお店は2007年に中華そばゼットンという名で開業。その後、お店の改名をして、現在に至る、みた…

麺や寵児@池袋 油そば専門の新店!

ホームの一つである池袋は都内屈指の大都会。毎回来るたびに新たな新店が登場している。この数十年、ずっとラーメン激戦区として、仁義なき戦いが繰り広げられている。 そんな渋谷にまた新たなお店が登場した。麺や寵児である。3月末にオープンしたばかり…

【給与階級別給与所得者数】気になる給与のデータ

面白い統計のデータがあった。 こちら! こちらの第14表に、給与の詳しいデータが載っている。男女別、全体、共に載っているので誰もが読めると思う。 この表によると、男性の場合、 ●年収300万円~400万円が全体の17.7%で、484万人。●年収1000万円以上の男…

9mm Parabellum Bullet◆Pevolutionary 惚れた…

非常勤先のV系っ子の学生が、オススメです!といって貸してくれました。そう、今をときめく9mm Parabellum Bulletの新作です。 昨年もとある学生から、9mmが今ヤバいっすって聞いたなぁ。メディアでも9mmは大絶賛。今、日本で一番熱いロックバンドかもしれな…

ra2@小室 ネットから飛び出たラーメン店!5月限定沖縄式!

すごい長い愛情たっぷりの記事を書いたのに、サーバーとの接続の問題で、原稿が全て消えてしまった。(しばらく意気消沈、、、)なので、画像のみ。。。 いい天気でした。 魚介の風味豊かなしょっぱいあっさり沖縄そば! お肉が大きくて大満足でした。右下の…