2007-04-01から1ヶ月間の記事一覧
中田バンドのライブからほぼ一年が経つ。そして、いよいよ、Mr.Bassmanの飯田成一が本格的に活動を再開した まさに今日、リ・スタートとなる記念すべき第一歩を踏み出したのだ。渋谷のライブ会場は超満員状態。ライブハウス自体かなり小さい方だが、それでも…
櫻坂自慢の中華そば(650円) 今日は成一兄さん率いるThe Heavenly Curveの初ライブ♪ で,渋谷へ! ゴールデンウィークの渋谷はあいも変わらず人で溢れかえっていた。 【渋谷クラブ乙】の近くの美味しいラーメン屋さんといえば『櫻坂』。ふらっと立ち寄った…
清潔で美しい店内 僕が今後行ってみたい国、ベストスリーに入る国がブルガリア共和国(Pepublic of Bulgaria)。いわゆる東欧の国の一つだ。ブルガリアの首都ソフィアは、学問の街でもあり、多くの学会がソフィアで行われている。薔薇の都としても有名で、ブ…
茎こんぶ入り野菜味噌ラーメン 結構素敵なヴィジュアルに仕上がりました。kei originalの味噌ラーメン! 今回のポイントは、昨日食べた無限大(角ふじ系)のラーメンのように、茹でたもやしとキャベツをラーメンの上にどーんとのっけたことと、茎わかめを使…
【Dir en grey 北米ツアー 1万3千kmロードムービー】 テレビ東京にて放映中です!!!(終了) たまたま見つけた。。。(ホント、ラッキー!!) Suiという日本料理屋さんの話もあったり。。Shinyaの肩が上がらなくなってたり。。(←疲労による筋肉の腫れだ…
現在のネオ・ヴィジュアル系シーンで、今後の活躍がかなり期待されているバンドの一つ、ジュリィーが待望のファーストフルアルバムをリリースした (kei的には、ジキル、初期LUNA SEA、ムックファンetcには超オススメです!) ジュリィーは四人組のバンドで…
最新ライブDVD(20070120)(↑をクリックするとオフィシャルHPへ) 遂に出ました。kei的超オススメのサディの初のライブDVD!タイトルは、【THE SUCIAL APPLICANTS】(4200円)。限定生産のようなので、お早めに!といったところかな。(渋谷タワレコ…
ディープインパクト!【ら~麺+バカぶた】 久しぶりの1日2杯♪ 今日は千葉県内で攻めてみた☆ 船橋はかつて某サークルの拠点だったので,船橋のラーメンは結構食べていた。が,ここ数年で新しいラーメン屋がどんどん誕生していて,知らぬ間に千葉のラーメン…
自慢の一杯!塩太魂 前々からずっと行きたかった魂麺まついに遂に行けた♪ ブログ仲間の麺太郎さん絶賛の魂麺まつい(まついへの愛情が伝わってくる麺太郎さんのブログはこちら)。いったいどんなラーメン屋さんなんだろう?! 胸躍るサタデーアフタヌーン♪ …
現代の人々は、【体験】をとても大切にしてるように思う。 「若いときしかいろいろ体験できないから」、「勉強するより体験したほうがいい」、「若いときの体験は将来役に立つ」、「体験の乏しい人はつまんない」etc... では、ホントに、【体験】はそんなに…
つけめん(550円)+ネギトッピング(100円) 千葉駅西口から徒歩2分くらいのところにあるお店。JR線の線路沿いにあり、千葉から稲毛方面に行く時にちらっと見ることができる。僕個人としては、一年半ぶりくらいかな。前の印象だと、色んなラーメン…
(スケッチのみ) 最近、すごく苦しい事件があった。胸がムカムカする事件だ。 ≪特急電車での女性暴行事件≫ この事件の内容を読んで、すごく気持ちが悪くなった。何もしなかった乗客が悪いとかそういう次元の問題じゃなくて。。。 ≪自分だったら、状況を読み…
今日、結構古い町にある大きな病院に行った。 病院の中を見回してみると、色んな人がいる。病院には、色んな人が集まっている。色んな事情の人がいる。病に臥している人もいれば、その患者に連れ添う人も多くいる。 病院の人間模様を観察していたら、老婦人…
≪NEW≫春・夏季限定?!つけめん 都賀駅から徒歩2分のところにあるラーメン屋さん【江北】は、知る人ぞ知る大人気店だった。今日、昼過ぎに【江北】に行ったら、すんごい人の数。ほとんど満席だった。失礼ながら、外見から『名店』らしさは感じない。むしろ…
D'ERLANGERの復活ライブ【薔薇色の視界】の映像がyahoo!動画にて配信中。 こちらをクリック kyoのMCもばっちり入ってます!! ボクのライブレポはこちら! 次は、ZEPP TOKYOだ!! (チケットは取ったけど、行けるかどうか微妙になってきた・・・)
もり野菜(750円) 今日はめちゃくちゃ贅沢かも… 昼は【がんこ総本家】,夜は【大勝軒直系の七福神】。ラーメン人生初かもしれない…がんこと大勝軒,同じ日に食べるなんて… 2001年創業の七福神は,池袋駅北口から徒歩三分程度のところにあるお店。歓…
新がんこ総本家イチオシのホワイトラーメン(750円) ボクの人生を狂わせたがんこ。がんこの総本家が池袋に移転して二週間。これから総本家のラーメンを頻繁に食べられると思うと,ホントうれしくなる。 今日は朝11時過ぎに着いた。が,今日は11時3…
デランジェのライブが終わったのが9時少し前。それから、友の車で帰宅した。日曜日の夜とあって、高速道路は全然混んでなかった。日比谷から我が地元千葉までは、車で40分足らず、といったところ。あっという間に着いた。 で、ライブの余韻も冷めぬ中、友…
2007年4月22日(日) D'ERLANGER 復活LIVE at 日比谷野外大音楽堂 薔薇色の視界 当日のライブ映像がyahoo!動画で配信中(4月29日まで!) 会場前(17:30頃) 遂に、デランジェの17年ぶりの復活ライブの日がやってきた。今日は、デランジェファンにとっ…
一曲目はラビアンローズ! ヤバい!ヤバい! ノリは今ひとつ…
いよいよだ! 会場は超満員! 鐘の音だ! keinだ! 拍手でお迎え! 手拍子だ。
哲のドラムの音が日比谷に響いている… ファンの人たちもたくさん駆けつけている。もう泣いている人もいる… タムタムの音が… そしてムーンアンド…の始まりの鐘の音も… DVD用かな,カメラの用意も整っている 音は鳴りやんだ… テキ屋の人の声が響いている…
日比谷に来てしまった… 今,リハの音が… サディスティックエモーションだ… ギターが… かつてと一緒だ… 嗚呼…
かつてのラーメン激戦区、銀座で最もトレンディーなラーメン屋さんが、ここ、プルーカフェだ。 このカフェ、外観からして、普通のオシャレな喫茶店って感じなのだが、ここでは、実は、本格的な【山形水ラーメン(冷たいスープのラーメン)】を堪能することが…
●近年、ラーメン評論家の扇動によるラーメンの変動が激しい。ラーメン評論家たちが「これが流行る!」というラーメンを、色んなラーメン屋さんがチャレンジして行く、という構図が出来上がってきている。表現を変えれば、評論家がお題を出して、それに各ラー…
ディスパを知っているか? D'espairsRay(通称、ディスパ)は、1999年に結成された4人組のバンド。今のV系の中では、結構キャリアのバンドとも言える。ディスパは、このバンド名が暗に示しているように、ダークでハードなV系サウンドを変わらず奏で続けて…
2003年5月にオープンしたすずらんは,激戦区渋谷の中でも,トップクラスの大人気店。今夜も行列ができていた。 すずらんは,開店間もなくから食べている(煮玉子無料カードを持っていることは結構自慢になるのかな??)。人気が上昇していく流れを目の…
keiイチオシの塩昆布つけ麺 久々の漁だし亭☆ このお店はボクの思い出の心のラーメン屋さんの一つ。かつてボランティアサークルを運営していたとき,船橋の本店によく通っていた(船橋本店の情報はこちら)。さんざん議論(ケンカ?)したすえのラーメンはいつ…
遂にできたみたいです。 The Heavenly CurveのオフィシャルHP http://www.theheavenlycurve.com/ かなりグレードの高いHPだ。。。 いよいよ成一兄さん、本気で動き出すんだ。単純に嬉しいな。 応援します
【Dr.keiの研究室2】でも、また色んな翻訳を掲示していきたいと思います。ご意見・ご感想聞かせていただけると嬉しいです。 今回は、一度翻訳したことのある【Die Liebe(愛)】という本の一説。この本のテーマは、【敏感な人間=愛の能力のある人間】とい…