Dr.keiの研究室3-Contemplation of the B.L.U.E-

ラーメンと音楽と学問を探求する旅…

千葉市 美浜区

ベトナム屋台らーめんラッキーフォー@海浜幕張 少し珍しい「しょうゆフォー」を食べてみたら、これが意外にも…

先日、4Dの映画『鬼滅の刃』を見に、海浜幕張に向かいました。 4Dって、これまで経験してなかったけど、これ、凄いですね… なんか、乱気流の中を突き進む飛行機の中で映画を見ている気分になりました。 その4Dの映画が楽しめるのが、 MESSE AMUSE MALLメッセ…

北海道キッチンYOSHIMI幕張新都心店@幕張豊砂 西山製麺とのコラボ?!『札幌つけめん&ローストビーフ丼』は次世代のモデルになるか?!

イオンモール土浦に行った後、なぜかなぜか、、、 イオンモール幕張新都心 に向かいました…。 まぁ、色々ありまして、、、(;´∀`) イオンモールめぐりっていうのも、「今」を知る意味で価値があるかも?! … で、夜ご飯のお店に選んだのが、 北海道キッチンY…

ラーメンHOTめん花@千葉みなと 嬉しい! 遂に「冷しトマトラーメン」をまた食べることができました!

久々に「千葉みなと駅」で下車しました(お仕事です)。 千葉みなとに来たら、もう行くべき場所はただ一つだけ! そうです。 ラーメンHOTめん花 であります!! ここはそれこそ、僕がブログを始める前から来ているお店です。 >前回のレポ(2020年)はこちら…

旨い安い腹いっぱい@イオンモール幕張新都心 六厘舎系の企業が提供する「G系」と「つけめん」の二本柱のお店!

先日、久々に、イオンモール幕張新都心に行きました。 目的地は「グランドモール」でした。 グランドモール3Fに、大きな大きなフードコートがあります。 このフードコートの中には、ラーメンだけじゃなくて、色んなお店がいっぱい集まっています。 その中で…

元祖原価酒場はかた商店@海浜幕張 「打ち上げ」のはずが…、急遽『ラーメンレポ』に変更します! ここはラーメン酒場か?!

海浜幕張にて、20年目の卒業式を無事に終えて、、、 その後、一度大学に戻り、色々済ませることを済ませた後、 再び、海浜幕張に戻りまして、、、 sǔ:kスーク海浜幕張 という巨大な複合商業ビルに向かいました。 なんか、すごい建物だなぁ… このビルには、『…

稲毛海岸マリンピア4Fフードコートに【麺飯TAMOTSU】という次世代型のラーメン食堂が登場!!

かなり久々に稲毛海岸駅にやってきました。 稲毛海岸駅で下車するのなんて、いったいいつぶりだろう?! >2017年6月の『こってりラーメン貴』に来て以来だ… 実に、6年ぶりにこの駅に降り立ちました… で、、、 今回、僕が「行きたい!」と思ったお店が、、、…

新駅『幕張豊砂駅』直結イオンモール幕張新都心に青森発の【だし拉麺きんざん】!かつおとにぼしとこんぶに特化したお店が登場!

今年卒業した卒業生が働いているお店に行くために、京葉線『幕張豊砂駅』に向かいました。 今年3月に開業したという幕張豊砂駅は、上りが二階で、下りが一階という不思議な駅でした。 そうそう、千葉県内のJRの駅としてはなんと25年ぶりの新駅なんですって。…

悲願の初訪問!昭和60年創業の【博多ラーメンふくちゃん千葉幸町店】の魅力に迫る!

第四土曜日の会を終えた後、 残ったメンバーで、ラーメンを食べに行こう!という話になりました。 車を出してくれる卒業生もいたので、、、 ず~~~~~っと気になりながら、行けてなかった、 博多ラーメンふくちゃん千葉幸町店 に向かいました! もう20年…

美浜区新港に出現したラーメン×韓国料理のハイブリッド系【まに家】の竹岡式ラーメンは旨いのか?! キンパやフライドチキンは如何に?!

新潟のレポも終わり、再び千葉へ。 …と言っても、またすぐ県外のラーメンレポが続きますが… あ、その前に、館山ラーメンレポがあるんだ…。 今、ものすごい量のラーメンレポが滞っているんです…(;^ω^) … さて。。。 昨年末、美浜区の新港エリアに不思議なお店…

ラーメンばんだい@稲毛海岸 青山シャンウェイのコラボメニューが凄い!

千葉市美浜区のラーメンについてはまだまだ疎いkei。 調べると、まだまだ行ったことのないお店が幾つもあります。 まだまだだな、、、(;´・ω・) その中で、気になったのが、、、 ラーメンばんだい というお店でした。 僕は存じ上げておりませんでした、、、(;´…

志奈そば七七三稲毛海岸店@稲毛海岸 3月20日オープンの新店!

先日、元梨の花スタッフのあつし君のいるお店のレポを挙げました。 志奈そば七七三四街道店 この四街道店は、志奈そば七七三の二店舗目となるお店で、 更に、この3月に三店舗目のお店が稲毛海岸に出来たというのです。 稲毛海岸… おそらくあの場所だろうと思…

HOTめん花@千葉みなと 名物「油そば」に生卵を加えるのがBEST!

このところ、大好きなお店のレポが続いています。 この数日、今の僕が心からオススメしたいラーメンのレポになってます!! 今回も、ずっと前からお気に入りのお店 … かなり久々に舞い戻ってまいりました! 千葉みなとのラーメン店といえば、もうここしかな…

麺屋ぜろや稲毛海岸店@稲毛海岸 真っ赤な「超激辛豚骨」が旨い!

稲毛海岸駅から海側へしばらく行くと、 稲浜ショップ という昭和レトロなショッピングセンターがあります。 僕は小学生の時に、市原の辰巳台に住んでいたんですが、 辰巳台にも「辰巳ショッピングセンター」というのがあって、大好きでした。 稲浜ショップに…

あんず亭@稲毛海岸 巨大な自家製梅入り「梅干しラーメン」が凄い!

久々にやってきました!! 稲毛海岸の老舗の人気ラーメン店、 あんず亭 です! 前回来たのが、2015年4月なので、実に3年ぶり!! 前回の渾身のレポはこちら! 美浜区では、最重要ラーメン店の一つだと思います。 地図も載せておきましょう! 稲毛海岸駅から…

カフェイルマーレ CAFE ILMARE@検見川浜 リゾットのパフォーマンスが凄い!

2週間の訪欧の旅を終えて、、、 帰国したのは、28日の朝7時50分。 その28日の10時に、検見川浜に行かねばならない状況でした。 11時間ほどのフライトの後、時差ボケでフラフラな状態で、日本の仕事スタート、という。 検見川浜での仕事は、午前~午後にわた…

こってりらーめん貴@稲毛海岸 千葉人はみんな大好き!背脂チャッチャ系ラーメン!

出張で、稲毛海岸に向かいました。 稲毛海岸駅近くに、本格背脂チャッチャ系ラーメンを出す新店があったなぁ、、と。 そのお店の名は、 こってりらーめん貴 であります! このお店の店名や看板からして、、、 【こってりらーめんなりたけ】 が思い出されます…

麺屋がむしゃら@稲毛海岸 創業10年!? 絶品「こくチーズ味噌」が素敵です!

稲毛海岸に(仕事で)やってきました。 稲毛海岸駅周辺には、あまりラーメン屋さんがありません。 でも、「よいお店」がないわけじゃないんです。 「あんず亭」は、最高に素晴らしい名店でした。 で、、、 そのあんず亭の目の前にあるのが、「稲浜ショップ」…

「3年目」の元教え子の結婚式@ホテルフランクス 料理も素敵でした♪

海浜幕張のホテルフランクスにやってきました♪ 元教え子の結婚式です★ 僕が教員になって3年目の教え子で、それ以降も第四土曜日の会でずっと交流があった子です。 さらに、二度も一緒にドイツをまわった教え子で、思い入れも一入です。 (あと、学生時代に実…

あんず亭@稲毛海岸 創業20年以上の老舗!実は攻撃的なしょうゆラーメン!

前に一度、店舗情報のみ、紹介したことのあるお店です。 その名も、 あんず亭 と申します。 お店のホームページもありました! このHPを見ると、創業20年以上ですね。 このHPがいつ更新されたのか分からないので、あれですけど、少なくとも20年以上。 ちなみ…

華葉軒@稲毛海岸 千葉中央卸売市場内の中華料理店のラーメン!

長谷川食堂の数軒隣りにある中華料理店です。 お店の掲示をよく見ると、、、 昔ながらの中華そば! の文字が!!! しかも、その隣には、「名物メガラーメン」なるものも!!! これは無視できぬ!と入店。 見てください! ラーメン類もいっぱい、その他中華…

哈爾濱食堂@稲毛海岸 気になるマーラータンの味とは?!(未食)

高洲第一ショッピングセンター内に、もう一軒、気になるお店がありました。 哈爾濱食堂(ハルビン食堂)です。 *ハルビン+ラーメンというと、こちらのお店が思い浮かびます(懐かしい…) このお店、ネット検索をかけても、全然情報が出てきません、、、汗 …

ラーメンハウスにんじん亭@稲毛海岸 創業28年!4年前に始めたつけ麺が凄い!

千葉市を拠点とするラーメンフリークでありながら、美浜区にはとっても弱い僕。 美浜区には、まだまだ僕の知らない/行っていないお店がいっぱいあります。 その中で、どうしても気になっていたお店がありました。 「ラーメンハウスにんじん亭」と申します。…

Cafe & Noodleあんず亭@稲毛海岸 凄い気になるお店・・・

がむしゃらが入っている建物の正面にあるお店。 「Cafe & Noodle あんず亭」 ラーメンとカフェ。 うーん、気になるじゃないですか。 いったい、どんなラーメンが出てくるんでしょう?!?! 今回は見送りました(なんとなく、どうかなぁっていう感じだったの…

麺屋がむしゃら@稲毛海岸 無念、平日は15時までの営業なのか・・・涙

稲毛海岸って、最近、全然行かなくなりました。 で、久々に仕事で来たので、、、 行きたかったこのお店に向かうも、、、 平日は15時までの営業ってことで、閉まっていました。 無念、、、 ここの「汁なしあえめん」、なんか美味しそうですねー。 いつかは、…

ちば魂@QVCマリンフィールド(マリンスタジアム) 広島戦なので「尾道ラーメン」でした!

先日、千葉ロッテマリーンズの応援のため、QVCマリンフィールド(言いにくいなぁ…)に行ってきました。 言いにくいから、マリンスタジアムって言います。 マリンに来ると、僕的には、100%、ここに来なければ気が済まない(苦笑)。 おそらく日本の野球場で…

中華料理一億@千葉みなと 創業20年?!、ノスタルジックど真ん中のアツアツラーメン!

今日はBUCK-TICKのフェスの日。 13時半スタート。一組目は大好きなMERRY。13時頃に会場に着くように家を出たんですが、、、 千葉みなと付近まで来て、部屋にチケットを置き忘れてきたことに気付きました。チーン。なんて、バカなんでしょう。急いで戻り、再…

ラーメンHOTめん花@千葉みなと 夏といえばここの冷しトマトラーメン!!

前ブログ「Dr.keiの研究室」の頃からレポさせてもらっているお店がこちらの「ラーメンHOTめん花」です。 http://sehensucht.269g.net/article/325010.html (2005年の記事!)http://sehensucht.269g.net/article/2898912.html (2006年の記事!)http://blo…

よ志乃@千葉みなと 20年越しの大発見! あの「よ志乃」に本店があった!

20年越しの大発見をしました! 京成千葉駅、そして海浜幕張に店舗を構える「よ志乃」は、千葉人なら一度は目にしたことがあるんじゃないでしょうか。とりわけ千葉駅周辺に住んでいる人なら、誰でも一度はあの「よ志乃」のセットラーメンを食べているんじゃな…

ピエトロ@海浜幕張 新作の『絶望スパゲティー』が凄い!!

Dr.keiの研究室にあまり馴染みないタイプのお店ですが、、、 ラーメン好きの人にちょっと気になる、、、そして、ヴィジュアル系好きにはかなり気になるメニューがあるそうなんです、、、 その名も、、、 『絶望スパゲティー』http://www.pietro.co.jp/restau…

野郎ラーメン&大ふく屋@海浜幕張 せたが屋グループ大暴れ!

海浜幕張周辺は、ラーメン店的にはデッドゾーン。人は結構集まる場所なんだけど、これというラーメン店がない地域。飲食店自体はかなりたくさん集まっているのですが、ラーメンとなると、、、ふ~むという、不思議な場所なんです。(船橋市や習志野市は名店…