Dr.keiの研究室3-Contemplation of the B.L.U.E-

ラーメンと音楽と学問を探求する旅…

ベトナム屋台らーめんラッキーフォー@海浜幕張 少し珍しい「しょうゆフォー」を食べてみたら、これが意外にも…

先日、4Dの映画『鬼滅の刃』を見に、海浜幕張に向かいました。

4Dって、これまで経験してなかったけど、これ、凄いですね…💦

なんか、乱気流の中を突き進む飛行機の中で映画を見ている気分になりました。

その4Dの映画が楽しめるのが、

MESSE AMUSE MALL
メッセアミューズモール

の中にある「ユナイテッド・シネマ幕張」です。

www.unitedcinemas.jp

このメッセアミューズモールは、海浜幕張駅の目の前にあります。

めっちゃアクセス良好ですね\(^o^)/

そのメッセアミューズホールの1Fはフードコートになっていました。

色んなお店が立ち並んでいましたが、その中で気になったのが、

ベトナム屋台らーめん
ラッキーフォー

というお店でした。

ベトナム屋台の「ラーメン」となっています。

つまり、ラーメン屋さんですね?!(フォーのお店ですが…)

こちらのお店、すでに結構な人気店になっています。

2025年6月11日創業で、今年の新店・・になりますね。

調べると、「株式会社トライ・インターナショナル」が運営しているお店みたいです。トライ・インターナショナルというと、田所商店や俺の空などを経営しているお店で、今勢いのある会社、、、っていうイメージがあります。

try-international.co.jp

…ってことは、、、

店名に「ベトナム」って付いているけど、ラーメン店を運営する会社の新ブランド店ってことになりますかね?!

だから、店名に「らーめん」って入っているのかもしれませんね。

フォーをモチーフにしたメニューがいっぱい。

(もう、冷やしフォーはないかな…?!)

チャーシューフォーっていうのも、なんか新鮮な響きですね。

ベトナムの新名物?「バインミー」もありますね👆

バインミー、これ、ヘルシーでエキゾチックでいいんですよね~。

券売機です。

色々ありますね~~。

ラーメン屋さんが営むフォーの専門店のメニュー…

僕が気になったのは、一番基本の、

しょうゆフォー(850円)

です!

しょうゆのフォー?!?!

しょうゆラーメンみたいなフォー?!

いったいどんなフォーなの??

っていう好奇心がばくばくと湧いてきます。

ってことで、、、

ジャジャーン!!

こちらが、ラッキーフォーの定番?

しょうゆフォー
&鶏チャーシュー丼(小)

です!

おおお、ライムと唐辛子&青唐辛子?が付いています。

鶏チャーシュー丼の方も、なんか普通とちょっと違う感じ?!

しょうゆフォーは、目論見通り、ラーメン風になっています。

ラーメンをモチーフにした「日本のラーメン風フォー」って感じです。

ネギともやしとチャーシューが添えられています。

ヴィジュアル的にも、とても洗練されています。

こういうフォー的なラーメン(あるいはラーメン的フォー)を待ってたんです。

フォーをそのまま食べても、ラヲタ的には「うーん」って感じだったんですが、こういうラーメン的なフォーなら、「おおお!?」ってなりますからね。

zoom up!

スープを一口飲むと、、、

「おおお、これは、シンプルに旨い!!!旨いフォーだ!」

って思いました。

ほどよくまろやかでコクのある旨みたっぷりのスープです。

これだけ旨みを感じるフォーって、食べたことがないぞ!って思いました。

鶏と豚、どっちも使ってそうなコクとまろやかさを感じるスープ。

そんなに重くないので、ぐいぐい飲めるスープになっていますね。

フォーはこんな感じです。

フォーなので、米粉麺ってことになりますね。

つるつるで滑らかな食感が印象的な平打ち米粉麺です。

この麺も、食べていて、すっごく心地よいですね~~。

卓上には、あまり見たことのない調味料が二種。

黒いのは、フォーに入れて。

で、赤いのは、辛味調味料みたいです。

黒い方の「Tuong den Pho」というソースになります。

こちらですね。

この黒いソースを入れると、甘みと旨みがさらにぐっと増します。

このソース、凄いな、、、(;´∀`)

すごく濃厚で、ラーメンにも活用できそうな気がします。

鶏チャーシューはもっちりタイプ。

そんなにしつこくないので、パクっと食べられますね。

ラーメン風のフォーにはぴったりの鶏チャーシューだったかな?!

鶏チャーシュー丼(小)

です。

こちらも、しっとりとした脂身なしの鶏チャーシューでした。

さっぱりと美味しくいただけるミニ丼だったかな?!

ベトナム感のある辛味調味料も面白かったです。

ちょっとピリ辛なミニ鶏チャーシュー丼だったかな?!

パクチーフォー

です。

こちらは、パクチーたっぷりで1000円になります。

しょうゆフォーにパクチーをどーんと乗せた感じかな?!

上のしょうゆフォーにパクチーの風味を足した一杯でした。

こちらも、僕的には「いいなぁ」って思いました。

パクチー好きの人なら、こっちを是非食べてほしいですね。

パクチーがあまり得意じゃない人は、しょうゆフォーの方がいいですね👆

***

というわけで、、、

今年OPENしたばかりの「ベトナム屋台らーめんラッキーフォー」の初レポをお届けいたしました。

ラーメンとフォーを合体させた新たな一杯!

って感じだったかな?!

個人的には、すっごく好きな味で、また食べたいなぁって思いました。

海浜幕張エリアでは、かなり好きなお店になりそうです💓

女性一人客も結構いて、女性一人でも安心なお店でもありそうです。

次回、体調が良ければ、この辛麺フォーも食べてみたいなぁ。

(辛い料理を食べると、身体にかなり負担がかかるので、、、💦)

店内は、カウンター席とテーブル席がありました。

どっちも綺麗で、ゆったりしていて、いい感じでした。

最先端の映画館とあって、大型スクリーンも出ていました。

なんか、すっごくかっこいいモールでしたね~~。

駅前のロータリーの真ん前にあります。

アクセスも良好ですね。

この日、雨だったんですが、さっと中に入れました!

こちらのホットチリソースも欲しいなぁ~~。

フォーについてももっともっと知りたいなぁ、、、

いつかベトナムのフォーめぐりもしたいですね~~。