
先日、マックに行きました!
僕はかつて「ロッテリア派」だったんですけど、
近所にあるのは「マック」だけなので、どうしても…
まー、いずれにしても、ファストフードの王様ですからね。
今、マックで、ユニークなメニューが登場していました。

人気No.1ダブチVS売上No.1てりやき
という謎の対立で、
チーチーとヒーヒーが出ています。
なんだ、チーチーって(;´・ω・)
ヒーヒーは直感的になんとなく分かる(苦笑)

チーチーは、チーズチーズのことで、ビーフパティ二枚にチーズ四枚入るみたいです。
で、ヒーヒーは、文字通り辛いソースが入ったハンバーガー。
僕は、チーチーダブチとヒーヒーてりやきを頂きました。
さーて、どっちがよいかな??

こちらが、チーチーダブチです。
包装紙はわりとシンプル、というか、普通!?
これをあけますと、、、

こんな感じになっています。
あれ???
チーズが溶けてないじゃん、、、(;´・ω・)
なんでなんで??
まさかの調理ミス???
しかも、食べた時には気づかなかった…(お腹空いてたもんで)
まぁ、味的には、チーズとビーフパティのお味でした\(^o^)/

で、こちらが、ヒーヒーてりやきです。
こちらは、ちゃんとオリジナルの包装紙に包まれての登場でした!!
中をあけると、

ジャジャーン!!
バンズもチーチーダブチと違いますね~。
ゴマ付きのバンズ。
こちらは、ハバネロ入りのスパイシーソース付き!!
想像以上に、面白い味わいだったかな。
マヨネーズとてりやきソースが定番のマックのてりやきバーガーだけど、
マヨネーズではなく、オリジナルの辛いスパイシーソースになることで、
これまでに食べたことのない味わいのてりやきバーガーに大変身していました。

僕的には、、、
圧倒的にヒーヒーてりやきのWIN
でありました\(^o^)/
美味しかったなぁ~~~。
しかし、チーチーダブチのチーズは溶かし忘れたんだろうか。
それとも、あんなもんだったのだろうか??
謎は残りました。。。