Dr.keiの研究室3-Contemplation of the B.L.U.E-

ラーメンと音楽と学問を探求する旅…

My Birthdayに食べた【ガジュマル】の超豪華メニューの『チャーシュー担々麺』が自分へのプレゼント!+最新ニュース!

誕生日の当日、

誕生日と言っても、もう誰にお祝いされるわけでもないので💦…

ひとりで、ふらっと、

ガジュマル

に向かいました!

自分で自分をお祝いするために(苦笑)

ガジュマルも、僕にとってとても大切なお店になっています。

前回のガジュマルのレポはこちら

前回が今年の3月なので、ちょうど3か月ぶりの再訪になります。

ちょっと、間があいちゃったな…💦

ガジュマルは、変なお店(苦笑)

多くのラーメン好きの人を虜にするラーメン店でもあり、

ローカルで庶民的な中華料理店でもあり、、、

中華料理店なのに、「低温熟成」の自家製卵麺だったり、、、

更には、、、新たに、、、

おっと、この続きは、この記事の一番最後に…😊

さ、今日は何を食べようかな~~。

せっかくの誕生日なので、一番高価なものでも、、、

で、目に入ってきたのが、、、

チャーシュー担々麺(1350円)

でした✨

もう、今となっては何も驚かない1350円の豪華チャーシュー担々麺です。

こちらの壁にも、こんな風に掲示されていました。

ん? こっちだと「担々麺」じゃなくて「坦々麺」になっているぞ…

どっちが「正解」なんだ?!?!

担々麺? 坦々麺???

ってことで、、、

ジャジャーン!!!

こちらが、ガジュマルで、単品として最も高額な、

チャーシュー担々麺

です!!✨

醤油のチャーシュー麺が1250円なので、うん、これが最高値だ💰~。

あと、前回感動した「若鶏唐揚げねぎソース」が単品(3個)があったので、こちらも。

うんうん、バースデーらしい豪華なヴィジュアルです!

「Happy Birthday、俺~!(笑)」

ほら、こんな感じで!!!✨

チャーシューたっぷりの担々麺に、大きな若鶏の唐揚げねぎソースが三個!

いいですね~、いいですね~~!!

ホントに、豪華絢爛にしか見えませんわ~~😂

ガジュマルなので、チャーシューもちょっと普通じゃございやせんぜ…

前回2019年に食べた「野菜チャーシュウ担々麺」はこちら

zoom up!

チャーシューだけでなく、具がい~~~っぱいなのも、またガジュマル風。

挽き肉に、海苔に、ほうれん草に、なるとに、メンマに、ワンタンに…。

具もいっぱい、チャーシューも溢れるほど。

で、久しぶりにこちらの担々麺のスープを飲むと、、、

うわ~~、、、すげ~、とんでもなく胡麻の香ばしさが炸裂してる…😂」

って思いました。

通常の担々麺の二倍の量の胡麻を投入しているんですって。

でも、そんなに胡麻胡麻してないのも、ここの担々麺の面白さ。

辛さやしょっぱさも結構あって、タフでパワフルな味わいになっています。

そこに、挽き肉が入り込むことで、肉の旨みがダイレクトに感じられます。

スープも、個性派ですごく美味しいんですが、、、

それ以上に圧倒感があるのが、この自家製卵麺です。

すごくないですか?!?!

前よりももっともっと凄くなってきている気がします。

うどんのようにぶっとい麺ですが、決して「うどん麺」じゃない!!💦

極太の「中華麺」になっているんです。それが凄い。

ここまでくると、ガジュマルのライバルは唯一「丸亀製麺」じゃないか?!(苦笑)

丸亀製麺のうどんか、ガジュマルの中華麺か。

究極の選択肢がここにある!!!✨

メンマも、臭みがなくて、歯ごたえがよくて、最高ですね~。

ここのメンマ、お世辞抜きで、すっごく美味しくて、存在感もあります。

で、本日の主役の「チャーシュー」!!

前に使っていたお肉と違うお肉を使ってる???(未確認)

こんな時代ですし、色々とすごく工夫して、クオリティーを保っているのかな?

あらゆるモノの価格が上がり、個人でできることは限られています。

その中で、「腕」と「技」で、なんとかこのボリュームをキープしているのかなって。

そして、トドメは、ワンタンでありましょう✨

ぶよぶよっとした重たい食感のワンタンになっています。

重たいワンタンだなぁ、、、ってしみじみ思いました。

そして、お楽しみのこれ!

若鶏唐揚げねぎソース

です!

前回、この定食を頂いて、感動したので、、、

このねぎソースがむっちゃいいんですよね~~✨

鶏肉は、こんな感じで、めっちゃでっかいです!!

このでかさ、半端ないっす!!!😂

若鶏なので、すごく柔らかくて弾力性もあってもっちもちです。

ねぎソースがあるので、味もしっかり沁みてて、うまいのなんのって!!

担々麺と一緒に食べると、もうたまらない美味しさ&カップリングですよ。

ネギと唐揚げ、こんなに合うもんなんですね~~~\(^o^)/

***

というわけで、、、

3か月ぶりの「ガジュマル」の実食レポをお届けいたしました!

僕から僕への誕生日プレゼントは、ガジュマルの美食たちでした。

もう、この年齢になると、欲しい物ってほとんどなくて、プレゼントも欲しいと思いません。(大好きなバンドやグループのCDは欲しいけど、それは誕生日じゃなくていいんです…💦)

唯一、望むのは、これまでもこれからも変わらずに「食べ歩き」ができればいいかなって。

僕の人生で、今の僕にとって、「食べ歩き」こそが生きがいになっているんだよなぁ…

一人での食べ歩きでも、誰かとの食べ歩きでもどっちでもいいんです。

今は、ただただ色んな所に食べに行って、こうやってブログを書くことが、何よりも大切な生きがいになっていることに、この日、48回目の誕生日の日に思いました。

最後の最後に!!!

ガジュマルニュースをお届けいたします!

なんとなんと!!!

ガジュマルは、お好み焼きともんじゃ焼きのお店になります!!

(というと語弊があるか。お好み焼き・もんじゃ焼きも食べられるようになりました)

お好み焼きともんじゃ焼きのメニューが登場していました。

次は、このお好み焼きメニューを楽しみたいと思います!!

ガジュマルは、変わったラーメン類をいっぱい取り揃えています!

ラーメン好きの人も、中華料理好きの人も、お好み焼き好きな人も、のんべぇの人も、みんな、ガジュマルに行ってくださいね~~~。

なお、店主さんも奥様も、旅が大好きで、島が大好きなので、その話をすると喜ぶと思います。あ、もちろん、バンドの話や音楽の話もできますし、また、バイクの話もすごくお詳しいですよ~。

ガジュマルは、自由気ままな人間たちの集いの場、でありますね👆

最高に美味しい担々麺も家で食べたいですね。

これもとっても美味しそうですね~

これもなんだか凄そうですね~~