
インスブルックには、ずいぶん前に来た記憶がある。
だけど、いつ、誰と、どういうわけで、ここに来たのか、本当に記憶がない…。
一つ記憶があるのは、インスブルックの中心にある中国レストランKantonに来たこと。
これだけははっきりと覚えている。
でも、それがいったいいつなのか、どうやってきたのか、何のために来たのか、
本当に覚えてない、、、汗
あと、2012年、3年前のこの時期に来ている。
それははっきりと覚えている。

こちらが、世界遺産に登録されている「金の屋根」。
この屋根、なんと1500年代のものなんだとか。
500年以上、ずっと保存されてきた建築物ということか。
凄いなぁ、、、
ただ、それだけ。驚くのみ。

その奥にあるのが、この大きな教会(?)。
KENZIから徒歩1分!
中もなかなか凄いです。

豪華というか、エレガントというか。。。
ホント、いったいどういう理由で、どんな動機で、こんな凄いものを創ろうと思ったんですかね。
ただただ、凄いなぁ、と。

夜、街を駆け抜けて、ホテルに戻りました。
面白かった。

そして、翌日の早朝、7時のインスブルック駅にて。
この電車に乗って、一同、ミュンヘンに向かいます。
僕はもちろんラーメンツアー?!?!